Zakkaya Weekly 雑貨屋ウィークリー1325号 雑貨屋のひとり言「カツオ節」サラダとカツオ節をいっしょに食べるととても美味しくいただけます。カツオ節は本当に素晴らしい和食文化だと思います。カツオ節は近所のショッピングモールで買っています。以前、その売り場でカツオ節を削っているところを見た... 2021.10.03 Zakkaya Weekly
Zakkaya Weekly 雑貨屋ウィークリー1324号 雑貨屋のひとり言「移住したい国 日本は2位」ネットで "「移住したい国」日本は2位北米、東南アジアの人々から強い支持" という記事がありました。モバイル国際送金サービスを提供する米レミトリー社がまとめたもので、同社は世界101の国と地域で行... 2021.09.26 Zakkaya Weekly
Zakkaya Weekly 雑貨屋ウィークリー1323号 雑貨屋のひとり言「PCの飛躍的な進歩に感謝」PCは自分の想いや考えを人に見せる形にして表現できる素晴らしいツールです。30年前に初めてPCに出会った時はどんなすごいことができるんだろうとワクワクしたものです。使い始めたころは自分の期待と実際... 2021.09.19 Zakkaya Weekly
Zakkaya Weekly 雑貨屋ウィークリー1322号 雑貨屋のひとり言「セレクトショップ」先週、大阪駅前にあるファッションビルLUCUAに行きました。しばらく来なかったので入れ替わっていたショップがいくつかありました。その中のショップにリメイクされた服やユニークなデザインの服が売られているセレ... 2021.09.12 Zakkaya Weekly
Zakkaya Weekly 雑貨屋ウィークリー1321号 雑貨屋のひとり言「ワクワクに変換する」今日、70歳になりました。目は飛蚊症と白内障、口の中は扁平苔癬、糖尿病指標のHbA1cは正常値より少し高めですが、生活に影響することはありません。ヨガのおかげで肩も凝りませんし、足、膝、腰にも支障がなく... 2021.09.05 Zakkaya Weekly
Zakkaya Weekly 雑貨屋ウィークリー1320号 雑貨屋のひとり言「メリハリのある生活をします」今月は定期的に診てもらっている眼科、糖尿内科、歯科を受診しました。いずれも特に問題がありませんでした。うれしいことに糖尿内科のチェックでHbA1Cは4か月前と比べ数値が下がり、血管の硬さや血管の... 2021.08.29 Zakkaya Weekly
Zakkaya Weekly 雑貨屋ウィークリー1319号 雑貨屋のひとり言「20か月が経ちました」日本でコロナ患者が見つかってから20ヶ月も経ちますが、収束どころか増加の一途で、ついに医療崩壊で感染しても入院させてもらえず、自宅療養させられるという先進国とはとても思えない情けない事態になっています... 2021.08.22 Zakkaya Weekly
Zakkaya Weekly 雑貨屋ウィークリー1318号 雑貨屋のひとり言「水害に備えましょう」西日本は連日、テレビで大雨情報を伝えています。そして避難を呼びかけています。災害級の大雨です。危険な大雨が降り続き、増水、氾濫した河川が家や道路を破壊しています。日本はどこに住んでいても水害の可能性はあ... 2021.08.15 Zakkaya Weekly
Zakkaya Weekly 雑貨屋ウィークリー1317号 雑貨屋のひとり言「オリンピックが終わります」熱戦が続いた東京オリンピックが終わります。日本選手は大健闘でメダルの数が過去最多となりました。メダルをとった選手だけではなくすべての選手に対して賛辞を送る日本人は素晴らしいと思います。残念なことは... 2021.08.08 Zakkaya Weekly
Zakkaya Weekly 雑貨屋ウィークリー1316号 雑貨屋のひとり言「コロナ感染者が急増・・・」東京オリンピックは私たちの期待通り、選手が大活躍しています。元気をもらえるとても素晴らしいことだと思います。残念なのは予想していたようにコロナ感染者が大きく増加してきたことです。驚くような大きな数... 2021.08.01 Zakkaya Weekly