Zakkaya Weekly

Zakkaya Weekly

雑貨屋ウィークリー1319号

雑貨屋のひとり言「20か月が経ちました」日本でコロナ患者が見つかってから20ヶ月も経ちますが、収束どころか増加の一途で、ついに医療崩壊で感染しても入院させてもらえず、自宅療養させられるという先進国とはとても思えない情けない事態になっています...
Zakkaya Weekly

雑貨屋ウィークリー1318号

雑貨屋のひとり言「水害に備えましょう」西日本は連日、テレビで大雨情報を伝えています。そして避難を呼びかけています。災害級の大雨です。危険な大雨が降り続き、増水、氾濫した河川が家や道路を破壊しています。日本はどこに住んでいても水害の可能性はあ...
Zakkaya Weekly

雑貨屋ウィークリー1317号

雑貨屋のひとり言「オリンピックが終わります」熱戦が続いた東京オリンピックが終わります。日本選手は大健闘でメダルの数が過去最多となりました。メダルをとった選手だけではなくすべての選手に対して賛辞を送る日本人は素晴らしいと思います。残念なことは...
Zakkaya Weekly

雑貨屋ウィークリー1316号

雑貨屋のひとり言「コロナ感染者が急増・・・」東京オリンピックは私たちの期待通り、選手が大活躍しています。元気をもらえるとても素晴らしいことだと思います。残念なのは予想していたようにコロナ感染者が大きく増加してきたことです。驚くような大きな数...
Zakkaya Weekly

雑貨屋ウィークリー1315号

雑貨屋のひとり言「異例ずくめの東京オリンピック開催」非常事態宣言下、オリンピック開催をめぐって世論が分かれる矛盾だらけの中、異例ずくめの東京オリンピックが無観客で開催されました。異例という意味で歴史に残るオリンピックになりました。私が言うま...
Zakkaya Weekly

雑貨屋ウィークリー1314号

雑貨屋のひとり言オリンピックまで5日ですが、コロナ感染者が再拡大してきているのでそちらが気になってオリンピックどころではない人もいるのではないでしょうか。気温上昇が生む気候変動のせいで豪雨が降りやすくなっていて、日本だけでなく世界中で豪雨に...
Zakkaya Weekly

雑貨屋ウィークリー1313号

雑貨屋のひとり言 「緊急事態宣言下のオリンピック」新型コロナ感染はワクチン接種が足踏みしていて収束どころか再拡大となってきてとうとう今年4度目の緊急事態宣言を出すに至りました。そしてその緊急事態宣言下でオリンピックを開催するという異例な事態...
Zakkaya Weekly

雑貨屋ウィークリー1312号

雑貨屋のひとり言千葉県で起こった悲惨な学童死傷事故は通学路にガードレールがあれば防げた事故でした。酒を飲んで運転し事故を起こしたことは絶対許されません。アルコール検知機装着を義務付けて運転させないようにしてもらいたいものです。通学路なのに信...
Zakkaya Weekly

雑貨屋ウィークリー1311号

雑貨屋のひとり言 「2回目ワクチン接種終了しました」2回目ワクチンを接種しました。接種当日、寝るころに筋肉痛が出てきて翌日は注射した腕が上げにくくなり倦怠感もありましたが、翌々日の夜にはもうほとんど元に戻りました。ワイフは1回目の時はちょっ...
Zakkaya Weekly

雑貨屋ウィークリー1310号

雑貨屋のひとり言 「深紫外線技術に期待」明日から一部を除き、緊急事態宣言が解除され、まん延防止等重点措置に移行しますが、コロナ禍がすぐに収束すると思っている人はいないと思います。むしろこんなやり方で大丈夫なんだろうかと不安な人の方が多い気が...