2020年東京オリンピックは国立競技場の計画見直しに続いてエンブレムのデザインの問題などいろいろケチがついています。1964年の東京オリンピックのときはどうだったのでしょうか?もっとも今と違って圧倒的に情報が少なかったので我々にはわからなかったことが多いのでしょうね。
今週は日本が東京オリンピックに湧いた1964年にリリースされたHerbie Hancockのアルバム"Empyrean
Isles"をご紹介します。
メンバーがHerbie Hancock (p)、Freddie Hubbard (tp)、Ron Carter (b)、Tony
Williams (ds)という蒼蒼たる顔ぶれになっています。14分もある4曲目のThe EggはFree
Jazzであまり好きになれませんが他の3曲はとてもいいと思います。アルバムはFreddie
Hubbardのトランペットがメインのような印象を受けます。50年以上も前のジャズとは思えないです。
"Empyrean Isles"
Herbie Hancock

01 One Finger Snap
02 Oliloqui Valley
03 Cantaloupe Island
04 The Egg
Herbie Hancock (p)
Freddie Hubbard (tp)
Ron Carter (b)
Tony Williams (ds)
ジャズアルバムの紹介リスト
http://www.zakkayanews.com/jazzlist.htm
《R.O.》 |