先週の19日、20日、ワイフと伊勢に行ってきました。伊勢は小学生の修学旅行、30年位前に社員旅行で訪れて以来です。
伊勢神宮の五十鈴川にかかる宇治橋が昨年架け替えられたこともあって、伊勢神宮は私の予想をはるかに超える観光客が訪れており大変驚きました。伊勢神宮はだれもがお参りしたくなる場所なんですね。
内宮(ないくう)のそばにある、おはらい横丁とおかげ横丁もものすごい人でにぎわっていてこれも大きな驚きでした。伊勢はいいところで、おまけに美味しいものがたくさんあります。観光客が多いのもうなずけま
す。宿泊した旅館には100%源泉の温泉があり、久しぶりに温泉をたっぷり楽しみました。日本にはいいところがたくさんあります。これからもそういうところを巡っていきたいと思いました。
 |
 |
 |
伊勢神宮 内宮の入り口 |
架け替えられた宇治橋 |
伊勢神宮 内宮 |
 |
 |
 |
おはらい横丁 |
二見ヶ浦 夫婦岩 |
伊勢うどん |
≪R.O≫ |