Zakkaya Weekly No.355
Ryo Onishi 3/2/2003
雑貨屋のひとり言 L.A. 観光スポット さくらの独り言 川 柳 & コント バックナンバー 吟醸みゅーじあむ 教育の方程式 おいしいLA 健康のお話 便利ソフトご紹介 雑貨屋ホーム 3月になりました。まだ寒いですが、春が近づいてきていると思うとなんだかうれしくなりますね。でも花粉症の症状で目が痒くなり、くしゃみがでて困っています。雨の日は好きではありませんが、この症状が和らぐのでホッとします。(R.O.)
あまり 知られていないL.A. 観光スポット(144) Pony and Train Rides, Griffith Park
ロサンゼルス・ダウンタウンの北、ハリウッドにも隣接するグリフィス・パーク(Griffith Park)は4,000エーカーを超える面積を持つ、アメリカ最大の市立公園と言われます。
公園の中にはカリフォルニア・オーク(樫)、ワイルド・セージ(サルビア)、マンザニタ等で覆われた自然保護区域のほか、ピクニック・エリア、動物園、博物館、劇場、天文台(改修閉鎖中)ゴルフコース、乗馬などの施設も揃い、市民と観光客にとって憩いの場であると同時に、大レクリエーション地域ともなっている公園です。
“Pony and Train Rides”もこのグリフィス・パークの一角にあります。
(1)Train Rides(ミニ列車)
正式には“Griffith Park Southern Railroad”と言います。公園の中を1.5マイルにわたって敷かれたミニレールの上を模型の蒸気機関車とジーゼル機関車に牽引された列車に乗りこみ、約7分の旅を楽しみます。大人も子供も乗車可能です。
列車は途中、山羊小屋の中、古い街並み、木造の鉄橋(?)、また木々の間などを通過したり渡ったりと、変化に富んだミニ鉄道旅行を体験出来ます。
(2)Pony Rides(ポニー乗馬)
こちらは子供専用で、大人の乗馬は出来ません。楕円形に作られた乗馬場でポニー(小馬)にまたがり乗馬気分を満喫させてくれます。
多分、生まれてはじめての乗馬なのでしょう、ポニーの背中で目を輝かせる子供たち姿は感動的でもあります。
子供たちが乗馬中に落ちないように腰ベルトでポニーに固定されるので小さな子でも安全に楽しめるようになっています。
このほか駅馬車での周遊、乗馬姿での写真撮影サービス(有料$5)なども用意されています。
●住 所 :Corner of Los Feliz Blvd. / Crystal Springs Dr.
●オープン日 :Train Ride: 毎 日 Pony Ride: 火曜日を除く毎日
●時 間 :Train Ride: 10:00am ― 4:30pm(ウイークデイ)
10:00am ― 5:00pm(土、日曜日、祝日)
Pony Ride: 10:00am ― 4:30pm
●料 金 :Train Ride: $2(大人)、$1.50(子供)、$1.25(シニア)
Pony Ride: $2(子供のみ)
●電 話 :Train Ride:(323) 664-6788
Pony Ride : (323) 664-3266
●Web Site :http://www.cityofla.org/RAP/grifmet/griffith.htm
行き方は次の通り(Torrance方面よりの場合)
(1)、FWY #110 を北進、ロサンゼルス・ダウンタウンを過ぎ、FWY #5(北)へ。
(2)、Los Feliz Blvd.出口でFWY #5を降り、Los Feliz Blvd.を左折し、今来たFWY をまたぎ直ぐの Crystal Springs Dr. を右折すると、そこにPony and Train Rides入口がある。
(3)、ここまでの行程 ;(Torrance方面からの場合)約20マイル、ドライブ約40分。
河合将介( skawai@earthlink.net )
さくらの独り言 「シャワー」
「朝シャン」が朝シャワーではなく朝シャンプー(洗髪)をすることだと知ったのは、つい先日のこと。登校前に、朝食は抜いても洗面所で洗髪する女子高校生の清潔志向が創出した習慣と言葉(短縮語)で、私の米国滞在中に日本で流行したらしい。では「朝シャワー」は短縮語で何と言うのだろうと考えている。私は毎朝、必ずシャワーを浴びる、春夏秋冬、365日の一日も欠かさない。これはアメリカ生活習慣の産物であり、これから一生変わらない毎朝のさくら儀式だろう。朝の始まりに注がれるシャワーは、アイロンをかけあげたばかりのワイシャツの気分でもあり、それはまた身体を清め温める恵みの雨による洗礼でもある。
すっかり日本語になったこの外来語(英語)showerの語源は、インドヨーロッパ祖語で「北・北風」を意味するkeweroに始まり、古期英語で「嵐」を意味するscurへ変化して、現在の「にわか雨、夕立、シャワー」へと変化・定着した。突然始まって直ぐに終わる雨、という意味で使われることが多い。だから天気用語としてのshowerは短い雨の場合使われる。ちなみに、mist=霧雨、shower=短い雨、drizzle=小雨、rain=雨、downpour=大雨・豪雨、flood・deluge=大水、cloudburst=突然雷が鳴り大雨、storm・thunderstorm・rainstorm=嵐、sleet=みぞれ、と、同じ雨でも英語ではこの様に使い分けられている。Showerという名詞の過去分詞形にwithを伴い、「覆われている・沢山与えられている」状態を表現することもある。例えば、They showered him with praise(彼に賞賛を沢山与えた)、とか、 showered with friendship(友情に覆われている)やshowered with light(光に覆われている)というshowerの使い方もある。
ところで”shower”といういうと米国ではもうひとつ、「wedding shower/bridal shower」や「baby shower」という習慣がある。結婚や出産に必要なものを友人達が集まってプレゼントするゲーム付きパーティである。プレゼントがまるで空から降ってくるように与えられることからこの名が付いた。もともとこのwedding/bridal shower習慣の発祥地はその昔のオランダであったという伝説がある。オランダのある女性が貧乏な粉屋に恋をした。この男性は、財産も現金も持たなかったが、いつも他人に気前のいい誠実な人だった。父親の猛反対を押し切りその男性と結婚した女性は、当時の習慣だった嫁入り持参金を父親から出してもらえなかった。一文無しの夫婦を哀れに思ったご近所さんたちが、カンパを集め、生活必需品を買ってプレゼントした、これが世界で最初のshowerだったという。後にこれがアメリカに伝わった頃から約19世紀ごろまでのshowerは、贈られるものはプレゼントではなくアドバイスや支援・支持金だった。持参金の習慣が次第に途絶えるに従って、贈り物の内容も、アドバイスや支援金からプレゼント中心へと、カタチを変えたという。驚いたことにアメリカにおけるbaby shower習慣の歴史は、このwedding shower習慣より数世紀も古い。現在の米国で出産前に開かれているこのbaby showerは、その昔、出産後にもたれていた。その理由は、その時代妊婦が社会や人前に出ることは大変下品だとされていたからという。祖母なる人たちは銀製のものを、友人知人は手製のものを贈るのが慣わしだった。私が渡米した当時のshowerはいずれも女性ばかりのパーティだったが、今は男性も参加するパーティに様変わりしていると耳にした。
今の女子高校生がこの「朝シャン」を続けているかどうかは知らないが、私は朝シャワーを多くの人に勧めている。特にこの時季苦しむアレルギーにも、朝シャワーの効果があると経験済み。中年の「オジサン臭」も解消できるはず。睡眠中の発汗と共に発散された体内毒物も洗い流せて健康的。そして何よりも、身心に「恵みの雨」を降らせ、清められた新しい自分で、清々しい一日をスタートできる。ざんげをせずして洗礼を受ける様なもの。野に咲く花に降り注ぐ恵みの雨の如くでもある。朝シャワーをすると風邪をひくなんてひ弱な発想は捨て去り、あなたも朝シャワー始めてみてはいかがだろうか。きっと恵みの朝が訪れると想うけど、、、っと、真冬に朝シャワーしても風邪もひかない元気なさくらの独り言!
(sakuratsubomi@earthlink.net)
川 柳 & コント(東京・成近)
( 川 柳 )濡れ衣に前略で来た果たし状
後略のそこの本音にしてやられ
鬼の目の涙が序列から外れ
乾杯の声が大きいブルータス
乾杯を飲み干せずいるわだかまり
( ニュースやぶにらみ )
「年寄株1億7500万円」
それ買って儲かるの ー竹中大臣
「居眠り運転でも無事故」
日本の新幹線はたいしたもんだ −韓国の地下鉄
「2ランデビュー」
春一番 −松井選手
(東京・成近) E-mail nakawai@adachi.ne.jp
http://www.adachi.ne.jp./users/itsukabz/index.htm
レストラン案内 「casa Arigato」――感謝をこめておいしさ提供
215 Avenue I #102 Redondo Beach CA 90277 Tel 310-316-8988
週7日営業 月―木6:00am〜9:00pm 金6:00am〜11:00pm 土8:00am〜11:00pm
日、祭8:00am〜9:00pm
「どこに暮らしても、多くの人に助けられて今日まで来ることができた。そして、人々が楽しく集う場所を作りたい」。店の名前「casa Arigato」のcasaはスペイン語の「家」、そしてArigatoはもちろん「ありがとう」だ。オーナー夫妻の感謝の気持ちがこの名前になった。
ロサンゼルス空港の南、レドンドビーチ市にオープンして2ヶ月、シフォンケーキとパイ、そしておいしいコーヒーの店として、口コミでその人気は広がりつつある。数人でおしゃべりをしながらでも、ゆったり一人でも、楽しいひと時を過ごして欲しい。
「シフォンケーキ」(1カット$1.25〜$1.75、ホール$11〜$15))はしっとりしているのに口当たりはとても軽い。おやつとしてでも、パンの感覚でも食べられる。味は全部で10種類。紅茶、抹茶、チョコレート、そば粉、ゴマ、そして、人参、ブルーベリー、ラズベリー、オレンジ、バナナなど、フルーツや野菜をそのまま使ったものもある。素材の新鮮さはもちろんだが、甘みを抑え、キャノーラ油を使用するなどヘルシー志向。お店で食べる場合は75セントプラスとなる。そのままでももちろんおいしいが、生クリームやアイスクリームのトッピング($1.75)をすると、また一味違ったおいしさになる。
「パイ」は7種類。「ビーフカレー」、「チキンクリーム」、「ラタトゥイユ」、「グリークスパイシー」(各$4.75)、「キッシュ」($4.25)、「サーモン」、「ミート」(各$2.75)がある。どれも食事としても十分な量。野菜もたっぷりでバランスも良さそうだ。
「コーヒー」(S$1.75、D$2.25)はイタリアの豆とエスプレッソマシンを使用。オーダーごとに新鮮で、コクのあるコーヒーを入れてくれる。飲めば他の店と違うことを必ず実感できるはず。この味が気に入って、毎日必ず買っていくファンもいるという。
もう一つの人気が「チーズケーキ」(2.75)で、とでも軽くさわやかな味。他にも数種類のケーキや「サンドイッチ」(1.75から)、「サラダ」(3.25から)などがある。
デコレーションケーキも受付。チーズケーキは6インチで12ドルから。シフォンケーキは中の味が選べ、8インチの場合、生クリームで23ドル、チョコレートガナシュ27ドル。注文は2日前までにとのこと。
さっか あきこ akikosk@webjapan.com
”たあしん”の便利ソフトご紹介コーナー
私の使っているちょっと便利なソフト−その3−
今回は、シェアウエアですが筆者が大変重宝に使っているソフトです。
File Viser 5(高機能ファイル管理ツール/Win95以上)
ファイルやフォルダのコピーや移動、閲覧、バックアップ、圧縮、解凍、分割、統合等に対応しており、特に気に入っている特長は次の通りです。
@ LZHやZip等の圧縮ファイルの中に含まれているDocument(txtだけでなくdoc,pdf,xls等)を解凍しなくても読めるし開くことが出来ます。
A ファイルの圧縮、解凍がLZH,ZIP,CAB,TAR,ISH,BGAの6種類に対応しています。
B フォルダやディレクトリのバックアップ時に便利な同期機能があります。
C 画像ファイルがViewerなしにクイックに見ることができます。
D テキストFile(拡張子がtxt)がエディターなしに直接見ることができます。
E バイナリーエディターがありますのでバイナリーFileの内容を見たり、編集が可能です。
F Fileの分割、統合ができます。
下図がFileViser5を開いたときの画面です。Windowsについているおなじみのエキスプローラの詳細画面と同じような画面ですが、上から2段目,3段目にあるアイコンが機能の豊富さをあらわしています。
上図の2段目アイコンの下の小文字のアルファベット順で簡単に説明しましょう。
a:ファイルの名前変更のときに使うアイコンです。ファイルを選択してこのアイコンをクリックすると新しい名前を付けることができます。
b:新しくフォルダを作るアイコンです。
c:フォルダやファイルを探すときに使います。
d:選択したフォルダの容量を調べることができます。
e:Bで紹介したフォルダやディレクトリ(ドライブ)のバックアップを取るときに使う「同期」
(フォルダやディレクトリーの内容を他のメモリー内容と一致させる)ができます。フォルダやディレクトリーを他のメモリー(ハードディスクやフラッシュメモリー等)へバックアップするときに使います。最初に同期するときは、すべてのフォルダ,ファイルをコピーするので時間がかかりますが、2回目の時からは修正されたファイルや新たに作られたフォルダやファイルだけが追加されますので時間が少なくてすみます。
f:フォルダやファイルの作成・更新日時・サイズ等の情報を表示します。
g:textファイル(拡張子がtxt.bat等のtextファイルと同等のもの)の編集を行えます。
h:CDで紹介したtextファイルや画像(すべての画像ファイルに対応しておりません。たとえば拡張子がqld)をViewrを起動せずに見ることができます。もちろんWordやPDFはインストールされていればエキスプローラ同様にファイルをダブルクリックして開くことができます。
また選択したFileがlzhやzipあるいは圧縮した自己解凍ファイル(拡張子がexe)の場合は中に含まれるファイルを下図のように示し、テキストファイルやWord等があればその内容を解凍せずに見ることができます。
上図の上部はKAOKAO2.EXEの圧縮自己解凍ファイルに3種のファイルが含まれていることを示しています。さらに下部は「必ず読んでください.txt」ファイルの内容を示しています。
(ファイルを選択し上部の本が開いているアイコンをクリック)
(このKAOKAO2のソフトはこのシリーズで紹介予定です)
i:バイナリーファイルのエディターです。
j:コマンドプロンプト入力用です。
k,lにはさまれたアイコン:省略。
m:文字列検索ですが筆者は使ったことがありませんので説明略。
n:Aで説明した解凍用です。複数のファイルやフォルダを選択してこのアイコンをクリックすると圧縮したい形式(LZH、Zip,CAB等)を選択しファイルネームや圧縮程度を定め「OK」で圧縮ができます。nの右が解凍用です。
残っている部分はダウンロードをされてヘルプをご覧になってください。
ソフトのあり場所
http://www.lightship.co.jp/index.html
このページで左のFileViser 5を選んでダウンロードしてください。また解凍・圧縮に必要なDLLファイルは同じく左側下部の「統合アーカイバ」のURLからダウンロードできます。
ソフトの種類
シェアウエアーで税込み4200円が必要です。登録するまではこのファイルを開くと何文字かのアルファベットの入力を要求されその通り入力すると使えるようになります。
高価ですが、バックアップ等フォルダ・ファイル操作を頻繁に行う方にはそれなりの価値があると思います。
インストールの方法
ダウンロードしたファイルを定めたフォルダに収め、ダブルクリックをして実行すると自動的にインストールが始まります。その結果できた「fv5.exe」を実行すると立ち上がります。
アンインストールの方法
コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」から行ってください。
次回は趣向を変えてソフトではないのですが便利なハードをご紹介しましょう。
たあしん (peg01107@nifty.ne.jp)![]()
大リーグのオープン戦が始まりました。イチロー、佐々木、新庄、野茂、長谷川に加え、今年は松井も加わり目が離せません。
雑貨屋ニュースレターのバックナンバーは下記のURLでご覧いただけます。
http://www.ne.jp/asahi/zakkaya/weekly/zwback.htm
Zakkaya Weekly No.355
雑貨屋 店主 大西良衛
zakkaya@news.email.ne.jp