Zakkaya Weekly No.276 Ryo Onishi 8/27/2001 雑貨屋のひとり言一通のEメールが届きました。私の名前を検索エンジンでサーチした結果、雑貨屋に辿り着き、雑貨屋ニュースレターの内容を読んでいるうちにそれが彼の友人である大西さんではないかと思い、私にメールを送ってきたのでした。その友人は私が海外駐在する前からずーっと会っていないSさんからでした。駐在中に何度かクリスマスカードを送っているうち居所が不明になっていました。雑貨屋のホームページを公開していたおかげで、こんな再会ができました。みなさんも探し人がいたら検索してみてください。試しにご自分の名前をいれて検索してみてください。一度でも雑貨屋にかかわった方なら雑貨屋ニュースレターが出てきますよ。(R.O.)
あまり 知られていないL.A. 観光スポット(106)Palm Springs Wind Farm(風力発電所)
クリーン・エネルギーの一つとして風力発電が注目されています。
ここカリフォルニア州は世界的にみても最も風力発電に力をいれている州であり、州全体として現在15,000個以上のタービン(風車)が稼働しています。
総発電量も1990年実績で約25億kwhで、これは全世界の風力発電量の70%以上を生産していることになるのだそうです。
ロサンゼルスから東へ約100マイル、砂漠の中の保養地であるパーム・スプリングス(Palm Springs)近くのフリーウエイ#10沿いには風力発電用の巨大な風車が林立しています。(このようなところを“ウインドファーム〈wind farm〉”と呼びます)
説明資料によると、この地域の11平方マイル余にわたって 3,500もの風車が設置されているとのこと、これらの風車群が山の頂上から中腹そして平地に設置され、その規模は中途半端ではありません。見渡すだけでも壮観です。
太平洋から流れ込んだ風は、Sierra Nevada 山脈に遮られ南北に分けられ、南に流れた風は、砂漠で熱せられて上昇気流となり、1000メートル級の山を越えてパームスプリングスの盆地へと流れこみます。
そして特に、この盆地のサン・ゴルゴニオ・パス(San Gorgonio Pass)と呼ばれる“切り通し”は、強力な風の通り道となるので、この“切り通し”に沿って風車が設置されています。
各風車には発電機(ウインド・タービン)が設置されており、それらはドイツ、デンマーク、日本(三菱、住友)製などの機械です。
これら風車群の施設は現在6つの会社が分割所有しており、作られた電気はすべてS.E.C.(Southern California Edison Company)に買い取られ、消費者へ供給されています。
この wind farm の風車に設置されている発電機(ウインド・タービン)による総発電量は年間9億kwhとのことで、パームスプリングス市の電力の30%がこの風力発電により賄なわれているとのことです。
風力発電の大きな問題点はコストがかかる事ですが、これは最近の急速な技術の進歩でウインド・タービンの改良がなされ、次第にコスト競争力が付いてきました。
しかし、風力発電設備の場合、コスト競争力の他、次のような立地条件を必要とし、普及を困難にしているようです。即ち、
(1)一年中安定的に強い風が吹く広大な土地を確保すること。
(2)発電した電気を需要地にまで送電するのに遠くないこと。
(3)風車から発する騒音が障害とならないように住宅地から離れていること。
(4)航空信号所や電波信号所が近接しないこと。
(5)渡り鳥などの飛行経路にないこと、などです。
************************************
この広大で壮観なウインド・ファーム(風車群)の中をバス(小人数の時はゴルフカート)で案内してもらえるツアーがあります。
風力タービン葉の林の中を90分にわたって説明ガイド付きで廻るツアーは、風力発電の実態を目で見、学ぶ最高の機会を与えてくれます。
ガイド付きツアーに関する情報は下記の通りです。なお、このツアーはすべて車で移動しますが、途中車を降りての説明もあります。砂漠(荒地)強風の中に降り立つので、参加者は、カメラの他、風除けジャケット、サングラス、帽子は必需品ですので持参しましょう。
************************
ツアー事務所(Windmill Tours, Inc.)住所: 62-950, 20th Avenue, North Palm Springs,
CA 92258
- ツアー実施日と出発時間:毎日4回(9:00am、11:00am、1:00pm、3:00pm
(但し、気象条件などにより変更することがある)
?1997
- ツアー料金 : 成人:$23.00、シニア(55才以上):$20.00、子供:$10.00
- 問い合わせ、予約:Tel.(760) 251
Web site:www.windmilltours.com ************************
- 行き方は次の通り
(Torrance方面よりの場合)(1)、FWY #91(東)、FWY #215(南)、FWY #60(東)、FWY #10(東)へ。
(または、いずれかの、FWY を経由して、FWY #10を東へ)
(2)、FWY #60(東)からFWY #10(東)へ合流してから更に約25マイル東進、
North Palm Springs、Indian Ave. 出口でFWY #10を出る。
(3)、FWY #10を出たら左折し、すぐ今来たFWY #10に沿っている 20th Ave.(Frontage Road)を左折(戻る方向)、約1.25マイル進んだところの右側にツアー会社事務所兼ツアー出発所があります。
(4)、ここまでの行程 ;(Torrance方面からの場合)約110マイル、ドライブ約1時間45分。
*******************************************
【注】(1)風力発電のコスト
風力発電のコストは1980年からの10年間で大きく減少してきており、1980年では1kwhあたり、52セントであったものが、1988年実績で6.4セント(PG&E実績)まで下がっています。
California Energy Commission (CEC)の推計によれば、風力発電のコストは石炭火力、原子力発電のコストに匹敵すると考えられています。
CECの報告によれば、このコスト低減は、風力タービンの改良によるところが大きく、1985年以降のタービンは、それ以前のタービンと比較して46%も効率が向上しているとのことです。
(2)風力発電設備の稼働率その他問題点等
風力発電設備の泣きどころは、その稼働率の低さであり、カリフォルニア州の場合、最高で20%程度です。また、季節によって風速がかなり異なることから、1年を通じて稼働率にかなりのばらつきがあります。
また、風力発電はフル稼働時の騒音及び鳥類への被害が大きな問題となっています。騒音の問題については、設備の改良が行われ、ほぼ満足できるレベルまで、音を小さくできる見通があるが、鳥類への被害については、未だ、解決策が見出されていないのが現状です。
河合将介( skawai@earthlink.net )
さくらの独り言 「サボテンの花」
「正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいい 正しいことを言うときは 相手を傷つけやすいものだと 気付いているほうがいい」(祝婚歌/吉野弘)とは知っていても、肝心な時には全く忘れてしまっている。知ってはいるが、解かってはいないからである。解かっていないから、実践できないのである。30分に渡る話が終わり、熱くなった携帯電話を手の中に見た時、心に刺さったサボテンのトゲがうずくのである。仕事だとはいえ、もっと淡々と話せなかったものかと。年に1〜2度、お客を第一にしない空気に酸欠を起こし、爆発してしまう小さなさくらである。「電話での応対は顔が見えない分、明るく気持ちよく」という母の教えが耳に響く。
張り詰めた弦が切れてしまう様に、仕事において問題解決の時間がかかりすぎると爆発してしまう。まして、自分では時を待って我慢しているつもりでいるから、爆発した時は勢いがいい。それならもっと小出しに小爆発か微振動でもすればいいが、それが出来ないから溜め込んでしまう。相手を思っている様で、実は全く身勝手だと自覚している。そしてそんな悪い自分の性分を、分かっているのに直せない。「沈黙後の爆発」も「嵐の前の静けさ」も、一生直らない性分だとひらきなおってもみるのである。
『ほんの小さな出来事に 愛は傷ついて 君は部屋を飛び出した 真冬の空の下に〜』とつい口を出て歌ってしまった、財津和夫の「サボテンの花」。遠い昔に聞いた歌だ。恋愛の歌だが、言の葉を司る人間関係を示唆する一節だと思う。自分が正しいかどうかの成否は別にしても、理路整然としていれば何故か力が入り、相手にモノを申したり書してしまう。そしてそこに一呼吸なかった故の、傷を負わせたり、負ったりする。この歌の様に、ほんの、ほんの小さな出来事が、愛を傷つけてしまう場合がある。それは仕事であろうとなかろうと、正しいと思うことを伝えようと力む時に起こりやすい。話す場合も書く場合も。
「和顔愛語」をモットーにしている友人が居る。またこれをテーマに「話し方教室」を持っている人もいる。「言葉はその人を表す」と云われるのだから、もっと静かな話し手になりたいと無理難題を自分に掲げてみる。明日から「鏡よ鏡よ鏡さん、今日もいい顔、はいチーズ!、書くも語るもI love you.」なーんて呪文でも唱え、この「和顔愛語」の実践に励もうかと思う。三日坊主にならなきゃいいが。1年に数えるほどしか爆発しない自分だが、その爆発で傷つくのは案外自分自身だったりもする。刺さったトゲがチクチク痛む。なんともマダマダ若いということか。トゲあるサボテンも育てれば花を咲かせられるかも、と、なんとなく自分をなだめてもみる。「君が育てたサボテンは、小さな花をつくった〜」っと歌いながらの、トゲトゲさくらの独り言!
マキちゃんの健康のお話−夏バテには..のお話し−
「皆様、残暑お見舞い申し上げます。」って言っても、こちらLAは湿気も無く相も変らずの気候なんですが、日本では未だ不快な暑さが続いているのでしょうか?
今回は、もし暑さが一段落しているのでしたら、来年の為、又たとえそうじゃなくても日頃の滋養強壮にも御参考いただきたいお話しをしましょうーっ。
「そーんなの、ホルモン料理なんかを腹一杯食べれば良いんじゃーん。」っと思っているあなた、それ、迷信にすぎませんよー。
確かにホルモン成分は含ませているかもしれませんが、血液を酸毒化させて代謝を混乱させるだけ..。
ただし、同じ臓器食でも、魚の卵巣、精嚢だったら、摂り方によっては効果の期待大。
「じゃぁ焼肉イッパイ食べてスタミナつければ良いじゃん。」
っていうのも、勘違い。
お肉、牛乳、タマゴなどは、やっぱり血液を酸毒化させて内蔵機能全般の低下を招くからスタミナを著しく減退させちゃいます。
ただ代謝によって生じた酸性物質は、性中枢を刺激するので身体が燃えてきてスタミナがついた錯覚にさせるだけなのでーす。
じゃぁ、一体なにを摂るとスタミナがつくの?なんですがーっ、
ビタミンEを多く含んだ玄米、強精作用効果大の、朝鮮人参、クコ、ナルコユリ、ツルドクダミ、ローヤルゼリー、ニンニク、ゴマ、タマネギ、ヤマイモ、ギンナン、セロリ、カキ、ウニなどなど..。
これらに加えて胚芽、葉緑素、酵素をプラスすれば、浄血されて体質改善、強壮強精の効果倍増でーす。
日本は四季がハッキリしている事で知られていますが、僕も日本にいる時は、春はいつも眠くて気がついたらグーグー、夏は夏バテしてゴロゴロ、秋は食欲がわいて体重が増え、冬はこたつで熱燗キューっとやりながら鍋つついてそのままグーグー..と一年中忙しかった思い出があります。
それに引き換え、こちらサウスベイは駄目ですね、一年中気候が丁度良くてボケボケしちゃいます..。(日本に居る時とちっとも変わってないっつーの..)
蒔田 龍人
office MAKITA
www.makita1.com
川 柳 & コ ン ト (東京・成近)
( 川 柳 )
河豚よりも秋刀魚が好きな僕の舌
舌の根に酒という名の潤滑油
毒舌が冴えてじいさんまだ元気
冗舌が消えた社長の資金繰り
強弁の舌がもつれる身に覚え
( 時事コント )
「改革の痛み」
7%? ― 失業率、消費税
「改革の小泉首相に」
肩を叩いて励ましている −族議員
「宿題」
首相だつて夏休みが終わってからやるんだよ
― 腕白坊主
(東京・成近) E-mail
kawaiai@mx2.ttcn.ne.jpあっこのおいしいロサンゼルス――レストラン案内「Cafe Del Rey」――カリフォルニアらしい味と景色を堪能
4451 Admiralty Way Marina del Rey CA 90292 Tel 310-823-6395
ランチ 月―土 11:30am〜2:30pm ライトメニュー 毎日2:30pm〜5:30pm
ディナ― 月―木 5:30pm〜10:00pm 金、土 5:30pm〜10:30pm 日 5:00pm〜9:30pm
サンデーブランチ 10:30am〜2:30pm 週7日営業
マリナデルレイのヨットハーバーを眺めながらおしゃれな食事を楽しみたい時にはぴったりのレストラン。昼間の景色、夜の景色どちらも趣がある。特に日本からのお客さんを案内するとカリフォルニアらしい風景と味とインテリアが一度に楽しんでもらえると評判。
「Cafe Del Rey」は91年にオープン、今ではすっかり定着したカリフォルニア料理の先駆け的レストランの一つ。工夫された盛り付けや流行のアジアのテーストを自由自在に使いこなすのは日本人シェフ長沢克夫さん。
だからといって流行っている食材を何でも融合させるのではない。料理の基礎や食材の扱いをきちんとした上で新しい味の出会いを考えるという。フランス料理の基礎と一流レストランで積んだ経験、また日本人ならではの繊細さを充分に活かしたメニュー作りがお客を引付けて離さない。
そして形にとらわれず自分達の食べ方を楽しむお客たち。前菜だけを数種類楽しんでいく人、アントレを分け合って食べる人、スタッフも取り皿を気軽に持ってきてくれる。どんなシェフが料理しているのだろうと思ったら遠慮なく声をかけて欲しいと長沢さん。
そんなシェフのおすすめは前菜から「アヒツナの刺身サラダ」(12.50)、たたき風のツナと野菜がポン酢醤油ドレッシングによく合う。「クラブケーキ」(9.75)も人気。
アントレでは「メインロブスターとスカロップ」(31.00)、シーフードを高く重ねて焼き上げた「シーフードタワー」(29.00)がおすすめ。「ブラックスパゲティー」(19.00)のシーフードと程よい醤油風味の組み合わせはまた食べたくなる一品。他にその日のスペシャルも魚、肉、パスタとそれぞれ用意。
ランチとディナーの間にライトメニューやデザートメニューがあり、マリナデルレイの散策途中に立ち寄ってみるのもよいかも。また日曜日のブランチメニューは気軽な値段で楽しむことができる。
パーティーなどのバンケットメニューでは特に日本人向けにお任せのコースもアレンジしてくれるそうだ。ワインセラーも充実しており一般では手に入りにくい小さなワイナリーのものも揃えてある。ワイン選びだけでも充分に会話が弾みそうだ。
さっか あきこ akikosk@webjapan.com
編集後記「今週の時事ジョーク(14)」
(1)小泉首相、靖国神社を前倒し参拝
先週、日本では小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題で大騒ぎでした。
当初、小泉首相は終戦記念日の15日に参拝すると国民と国会で明言していたのですが、日本国内だけでなく、中国や韓国などからの反発が厳しく、結局、小泉首相は15日の終戦記念日ではなく、2日前の13日夕方、靖国神社を参拝しました。
15日に参拝いたします、と明言していた方針を変えざるを得なくなり、小泉首相にとってはまさに苦汁の選択を迫られたことになりました。
――― さて、これからがジョークです。
今回の靖国神社参拝問題では、結局一度明言した15日参拝を13日に前倒しせざるをえず、
まさに苦しい選択のもとで小泉首相は靖国神社を参拝しました。
参拝を終えた小泉首相に記者団が「靖国参拝」の感想を聞きました。
*記者団「総理、靖国神社は如何でしたか?」
それに対し、小泉総理はただ一言答えました。―― 「参ったネ!」
(2)小泉首相、箱根のホテルで夏休み
その小泉首相ですが、首相就任以来、日米首脳会談、参院選、ジェノバ・サミット、そし
て靖国神社参拝と息をつく暇もないほど厳しい激務に追われましたが、ようやく夏休みと
言うことで8月17日午後から、神川県箱根町のホテルで休養を取ることになりました。
24日までの一週間、首相にとって待望の夏休みとなります。
――― さて、これからがジョークです。
小泉首相は8月17日から24日まで、待望の夏休みをもらい、箱根のホテルに滞在してい
ます。同行の記者団がくつろいでいる首相に聞きました。
*記者団:「首相、あなたは今、夏休みですが、毎晩どんな夢をご覧になっていますか?」
*首 相:「私は毎晩、夏休みの宿題ができず、先生に叱られている夢を見続けています」
************************
夏休み後は臨時国会を控え、来年度予算編成や特殊法人改革、対アジア外交など、首相は宿題が山積みでたいへんですね。
羅府の庄助
台風一過で少し涼しくなりました。コオロギの鳴き声が聞こえ秋の訪れを感じさせてくれます。
雑貨屋ニュースレターのバックナンバーは下記のURLでご覧になれます。
http://www.ne.jp/asahi/zakkaya/weekly/zwback.htm
Zakkaya Weekly No.276
雑貨屋 店主 大西良衛
zakkaya@news.email.ne.jp