インスピレーションポイント
パロスバーデスには車で走るだけでは到底わからないほど、たくさんのハイキングトレイルがある。地元でサイクリングやジョギング、ハイキングをしている人ならどこにどんなトレイルがあるか良く知っている。私もSierra
Clubのグループと歩くようになってから様々なキャニオンや海沿いのトレイルを知るようになった。トレイル付近の住宅地のプライベートな環境を守るためにもあまり公には知られていないトレイルもある。
“ここはシークレットトレイルなんだ”と時々リーダーのお気に入りのトレイルにも連れて行ってもらった。残念ながらこの数年、新しく住宅が立ってクローズされたトレイルもある。それでも、まだまだ眺めのいいトレイルは残されている。
この数日、LAもようやく暑さが落ち着いて秋らしくすっきり晴れた日が続いている。そろそろ涼しくなってきたので週末の昼のハイキングに参加してみようという気になった。
 |
 |
 |
|
Inspiration
Point |
 |
 |
 |
Inspiration
Point |
 |
 |
 |
Avalon
Corve |
|
もし、明日の朝ハイキングに間に合う時間に自然に起きられたら行ってみようと金曜日は目覚ましをかけずに寝た。そして今朝(土曜日の朝)6時にすっきり気持ち良く目覚める事が出来たので久しぶりに車を飛ばしてパロスバーデスの山へ向かった。家からは25分ほどで集合場所に着いた。朝の8時スタートは、そんなに早いスタートではないけれど、それでも朝の清々しい風や太陽の光は気分がいい。
家にいたらグダグダと過ごしてあっという間に午前中が過ぎる。パッと早起きして運動をしてそれから本を読んだり仕事の整理をしたりする方がテキパキ物事が進むような気がする。それに運動をすると全身の血液が体を巡り新鮮な空気が体に入り免疫力が強化されエネルギーが沸々沸いてくるような気がする。今日はインスピレーショントレイル(海沿いの入り江)まで行く予定だったがトレイルに山から落ちた大きな石がゴロゴロしていて、まだメインテナンスがされてなくクローズされていた。それで、私達は、その先のアバロンコーブに向かったが時間が遅く岩場はすでに海が満ちていて歩いて向こう側に行けない状況だった。その手前でスナックタイムをとり、また同じトレイルを引き返した。昔いた、リーダー達は殆どいなくなった。もう、年をとって膝を痛めたり腰を悪くしたりしてだんだんボランティアをしてくれるリーダーがいなくなっているのだ。今朝も、リーダーになりたい人の研修に参加出来る人がいたら知らせてくださいとリーダーが案内を配っていた。明日はSierraClub主催の夏の終わりに開かれる1年に一回のポットラックパーティーがある。昔活躍していたリーダーもこの日には顔を見せる。きっと懐かしいリーダーの人達にも会えるだろう。そして、このポットラックパーティーが終わると本格的な秋がやってくる。
茶子 スパイス研究家 |