USBフラッシュメモリに入れたJAZZを毎日聴いています。超小型のUSBメモリ(32GB)はプレーヤーのフロントパネルのUSB端子に差し込んでも目立たちません。取り付けずにどこかに置いていた ら失くしそうなので注意が必要です+。
今回初めて紹介するBarney Wilenは1937年フランスニース生まれのサックス奏者です。彼のアルバムが二枚あり、どちらもいいアルバムなので迷ったのですが、1959年にパリで録音された"More
From Barney At The Saint-Germain"にしました。
収録されている8曲すべてが6分以上と演奏時間が長く"Round Midnight","There'll Never Be Another
You"は11分以上あります。Barney Wilenのサックスも素敵ですが、Kenny DorhamのトランペットもDuke
Jordanのピアノもアルバムの価値を上げています。ライブ盤ですが録音が良く、とてもバランスのとれたアルバムだと思います。
"More From Barney
At The Saint-Germain" Barney Wilen
01-The Best Things In Life Are Free
02-All The Things You Are
03-Reets And I
04-Round Midnight
05-With A Song In My Heart
06-Time On My Hands
07-There'll Never Be Another You
08-As Time Goes By
メンバー
Barney Wilen (TSax:1-3,5,7,8 SSax:4,6)
Kenny Dorham (Trumpet:1,4-8)
Duke Jordan (Piano)
Paul Rovere (Base)
Daniel Humair (Drums)
ジャズアルバムの紹介リスト
http://www.zakkayanews.com/jazzlist.htm
《R.O.》 |